スポンサーリンク
スポンサーリンク

ディズニーじゃあああああああああああ

ということで夢の国こと東京ディズニーランドにいってきました!

本当にチケットとるの大変で毎週水曜日に何回チャレンジしたことやら。。。

 

コロナの影響もあって人数制限の中行って来ましたがやはりいつもと比べると人が少なかったです。
いくつかアトラクション、ショップ、パレードは中止になっていましたがそれでも楽しめました。

なんと言っても待ち時間が少なく15個ぐらいアトラクションを楽しめました!

 

そして新エリア美女と野獣のエリアにも行って来ました!
いやあ泣きそうなぐらい感動しましたね。

逆光になっていますがお城を外から撮りました。
中は行ってからのお楽しみです!

 

スポンサーリンク

※新エリアはどちらか片方だけしか行けません

ベイマックスの方にも行きたかったのですが新エリアはエントリー受付が必要でその受付が一日に一つの施設(ディズニーランドかディズニーシー)で一つのアトラクションしか受付できません。そのため別の新エリアに行こうとしたい人は別の日に行く必要があります。(2020年11月23日時点の情報なので今後変わるかもしれません。)

また美女と野獣のグッズを買いたい人は当日の23時半までネットで変えるようになっています。

事前に実物を見た人は予約をとってショップの中で見ることも可能です。

 

ディズニー公式アプリは入れておこう!

Tokyo Disney Resort App(ダウンロードはこちらから)をお手持ちのスマホにインストールしておけばチケットの表示、エントリー受付、アトラクションやレストランの待ち時間をリアルタイムに表示することが出来ます。また自分の現在地とアトラクションの位置もわかるので迷うこともありません。その他フォトスポットの情報、ショップもあるのでぜひともダウンロードしておきたいアプリです。

 

新型コロナの対策

新型コロナの対策としてアトラクションの待ち列は距離を取るよう案内され地面に目印もあります。
またアトラクションのあとには必ず消毒液もあります。

残念ながら三密になりそうなアトラクションについては一部実施していないものもあります。

ただ毎回毎回アトラクションの手すりなどを消毒はしていないので一度乗ったら感染予防のためにも消毒や手洗いをこまめにしてください。

 

 

最後に一年経ってようやく使いこなせるようになったiPhone 11 pro Maxで撮った写真をあげて終わります。

 

 

今日のご飯
朝:卵かけご飯
昼:ディズニー
夜:ディズニー
スポンサーリンク

Twitterのフォローお願いします。

おすすめの記事