スポンサーリンク

皆さん、顔文字は御存知ですよね?その中でもおじさんが使ってそうな顔文字ってご存知ですか。

ここでは略しておじ文字と呼ぶことにします。

私もおじさんになりつつあるのですが、最近私の中で来ているちょっとずつ来ているおじさんが使ってそうな顔文字について印象を含めて紹介していこうと思います。

スポンサーリンク

(^_^;)

私の中で一番のおじ文字。

笑いながら汗書いてる顔文字ですね。まあ、なんというかおじさん独特の目線を書いているようですごいおじさん感がしますね。なんか軽い会話に用いられそうですね。「ごめんね(^_^;)」、「大丈夫だよ(^_^;)」とかですかね。

これを使っているおじさん達!おじさんぽいって思われていますよ。今日からやめていきましょう。

スポンサーリンク

(^O^)/

これも時代を感じますね笑。

まあなんというか、これを使っているひとは一昔前って感じがします。若い子は使いませんね。

「はーい(^O^)/」、「こんにちは(^O^)/」とかに使われてそうですね。

 

m(_ _)m

あやまっている顔文字ですね。いや、これつけて謝ってきても笑

「ごめんm(_ _)m」が代表的です。

 

(^_-)-☆

若い子向けに送っている人をたまにみますね。ウインクです。おじさんがウインク。。。想像してください。

少しでも若く痛いんでしょうね。ウインクなんて現実でもする人なんてアイドルぐらいしかみたことないです。

 

(*^_^*)、(^^)、(*^^*)

語尾に笑の意味でつけて来る顔も文字ですね。

「すごいね(*^^*)」、「そうなんだ(^^)」、「こんばんは(*^^*)」とかかな。

普通に笑とかwで大丈夫ですよおじさん!

 

(´・ω・`)

しょぼーん

おじさん。これは使わないほうがいいでしょう。年齢考えましょう。

 

その他

おじ文字ではありませんがその他おじさんの特徴をもう少しあげます。

  • 女の子に対して名前で〇〇ちゃん付け
  • 返信がないとやたら心配してる感じの文を一方的に送ってくる
  • 連絡先交換してるからもう仲良しと勝手に思っている

 

私が思う感じこんな感じですね。

他に何かありましたらツイッターやお問い合わせで教えていただけるとありがたいです。

スポンサーリンク

Twitterのフォローお願いします。

おすすめの記事